


【住所】
〒852-8114
長崎県長崎市橋口町15-11-1F
※南山高校近く、山里小学校正面
【TEL】
095-849-2225
【休診日】
日曜・祝祭日、水曜午後
【E-mail】
matsumako@onyx.ocn.ne.jp
〒852-8114
長崎県長崎市橋口町15-11-1F
※南山高校近く、山里小学校正面
【TEL】
095-849-2225
【休診日】
日曜・祝祭日、水曜午後
【E-mail】
matsumako@onyx.ocn.ne.jp

たくさんの患者さんのお口の中を毎日治療している歯科医院では、血液等の体液による感染には十分な注意が必要です。
O157など飲食店での食中毒などと違い、体液による感染は、すぐにその実態が把握できない場合がほとんどで、感染してしまうと将来生命に関わる病気の原因となります。
お口の健康だけでなく、患者さんの健康を守るため、当院では院内感染予防に力をいれています。
口腔外バキューム
フリーアームアルテオ ![]() お口の中を吸引するバキュームとは別に、お口の外に出た飛沫・エアロゾル等を吸引します。内部にはウイルスを 排出しない高性能のバイオフィルターを装備しています。 ≫ 「フリーアームアルテオ」オフィシャルサイトへ |
![]() |
浸漬洗浄
![]() |
![]() |
ウォッシャーディス
インフェクター ![]() |
---|---|---|---|---|
使用後の器材はすぐに酵素洗浄剤に浸して乾燥とタンパク質の凝固を防ぎます。 | 浸漬洗浄の後、機械的洗浄を行い、80℃10分間の高水準熱水消毒を行います。 この時点でほとんどの細菌やウイルスは感染力を失います。 |
|||
![]() |
超音波洗浄
![]() |
![]() |
||
浸漬洗浄の後、機械的洗浄を行い、80℃10分間の高水準熱水消毒を行います。 この時点でほとんどの細菌やウイルスは感染力を失います。 |
||||
ユーロクレーブ29VS+
![]() |
![]() |
デントクレーブ500M
![]() |
![]() |
ケア3プラス
![]() |
ヨーロッパ規格であるEN13060に準拠したプレポストバキューム式の高圧蒸気滅菌器です。高水準消毒の後に、この装置で滅菌をします。 | 重力置換方式の高圧蒸気滅菌器です。歯科医院に常備されている滅菌器の9割以上がこのタイプの滅菌器です。パックに入った器材や中空構造のものは滅菌できないため、主に直接お口の中で血液等に接触しない器材の滅菌に使用しています。 | ハンドピース(歯を削るドリルなどを回転させる道具)の自動洗浄・注油を行います。 | ||
ステイティム900J
![]() |
![]() |
ハンドピースの個別使用
![]() |
![]() |
アイオニー
![]() |
ハンドピース専用のプレポストバキューム式高速滅菌器です。短時間でハンドピースの内部まで完全滅菌します。 | 患者さんごとにハンドピースを取り替えるため本数を揃えています。 | 精度の高い滅菌を行うため院内で医療用精製水(純水)を生成しています。 | ||
使い捨て(ディスポ)
![]() |
![]() |
スリーブ
![]() |
![]() |
ガス乾燥機
![]() |
耐熱性のない器材は上記の消毒滅菌ができないため、患者さんごとに使い捨てにしています。写真はクリーニング(PMTC)で使用する道具です。なお、ブラッシング指導で使用する歯ブラシは基本的に購入していただきます。消毒した歯ブラシの再利用は行っていません。 | 個別滅菌が困難な器材はスリーブという器材に被せる透明なビニールを患者さんごとに取り替えて使用します。 | 洗濯したタオル等はガス乾燥機“乾太くん”でしっかり乾燥します。 | ||
滅菌タオル
![]() |
![]() |
ターンド・ケイ
![]() |
![]() |
アクエス
![]() |
乾燥したタオルを高圧蒸気滅菌器で滅菌します。 | 光触媒除菌脱臭機ターンドケイを各診療ユニットごとに計4台設置しています。飛沫やエアロゾル対策です。 | 微酸性次亜塩素酸水(機能水)の生成器です。 |